2024-01-01から1年間の記事一覧

諏訪湖マラソン36 完走できました

RUN

2024/10/27 目標6分/kmを切ることができました。やったね。 会場への移動 駐車場を予約できなかったので、電車(中央本線)で行きました。 8:32上諏訪駅に到着して、歩いて会場に向かいました。 パンフレットには徒歩15分と書いてありましたが、30分くらいか…

諏訪湖マラソン36 前日

RUN

2024/10/26 いよいよ明日、諏訪湖マラソンです。 心配していた天気はなんとかなりそう。 前回桃の里マラソンが2時間8分(6'04"/km)だったので、今回は6'/km切りを狙います。 朝RUN ジョギング+ウォーキング:約3km アミノバイタル:ActiveFine 夕食 うどん+イ…

コロナ

コロナに罹りました 経過 8/31土 喉が痛い。だるいので早めに就寝 9/01日 発熱38.4℃、喉痛い。病院やっていないので、解熱剤で凌ぐ。 9/02月 朝)体温38.4℃。発熱外来予約。会社に連絡(4人発熱)。 9/02月 夕)Max38.8℃。16時おさだクリニック、コロナ陽性確…

完走できました

RUN

スタートまで 7:30 自宅を出発。 指定された駐車場に車を置き、会場まではシャトルバスで移動しました。 大型バスで快適でした。 会場に着いたら、先ず受付。 パンフレットと、記念品(Tシャツとタオル)をいただきました。 体育館で着替。 脱いだ服など荷物…

大会1週間前

RUN

ゼッケン 参加票etcが届きました。中に入っていたのは、 ・参加受付票(参加賞、軽食引換券) ・ナンバーカード、安全ピン ・駐車券 ・荷物預け用袋とシール トレーニング 土日は荒川沿い(ほぼ平地)を19km走りました。 ペースは約6min/km。 太腿が筋肉痛に…

大会2週間前 19km走

RUN

概要 荒川沿いのサイクリングコースを19km走りました。 概ね6min/km以下で走りきることができました。 距離=19.33km 時間=1h52m 平均ペース=5'49"/km 獲得標高=30m トラブル 乳首が痛くなりました。 Tシャツと擦れてしまったみたいです。 血が出る場合も…

内視鏡検査 病理検査の結果

病理検査 3月23日 クリニックへ病理検査の結果を聞きに行ってきました。 結果は3つとも良性、良かったです。 次回は1年後に問診。

大会4週間前 >150mD

RUN

練習:坂道 150m以上の標高を獲得しました。 下り坂は脚、特に膝への負担が大きいので、スピードを出しすぎないように気をつけました。 本番までに、あと1−2回走りたいと思います。 距離=18.72km 時間=1:53 平均ペース=6'04"/km 獲得標高=184m サプリ…

大会準備 練習コース(案)

RUN

ハーフコース 初めてのマラソン大会で、高低差が150mもあるので不安がいっぱいです。 練習でも未だ20km走ったことがありません(最長18km、ほぼ平坦) 兎に角、前半の登りでバテないよう、ペース配分に気をつけたいと思います。 頭で考えても本番でう…

内視鏡検査 術後2回目

2024年3月2日 手術後2回目の内視鏡検査を受けてきました。 昨年1月の検査でポリープ5ケ除去したので、「今回は無いかな」と期待したのですが結果は3ケ、全部除去してもらいました。 病理検査の結果は3月26日 先生の見立ては陽性なので、信じて待ちた…

大会の準備 シューズ

RUN

ADIZERO SL デイリートレーナー 購入日:2024/2/19 価格 :8,990円(2023春夏モデル) 購入店:SuperSportsXEBIO楽天市場支店 感想 普段使っているNewBalanse AZOV と比べると、硬く感じる 反発は実感できない・・・ Fresh Form X (NB)の方が良かったかな、少…

健康増進 マラソン大会にエントリー

RUN

術後、リハビリのためにウォーキングを始めました(2022/10月)。 徐々に距離を伸ばし、ジョギングするようになりました(2023/3月)。 そして今月、マラソン大会にエントリーしました(2024/2月)。 概要 大会:笛吹市 桃の里マラソン 開催日:2024年4月7日…

DIY🔨 バルミューダトースター バネ交換

症状 バルミューダ・トースターのトレーが壊れてしまいました。 トレーを支える横棒(左)が動きません。 to-suta 調査 カバーを開けてみると、バネが切れていました・・・。 修理 ホームセンターで径8mmx長30mmのステンレス製引きバネを買ってきて、 切れた…