諏訪湖マラソン2025 前日

天気

2-3mmの雨の予報。5回目の大会ですが、初めて雨になりそうです。

ずぶ濡れになるのを覚悟し、雨なりに楽しんで、無事にゴールしたいと思います。

 

雨対策

6つ対策を準備しました。

 

1.ワセリン

全身に塗るために、大きいサイズを買ってきました。

足の裏、股、腕、首、お腹にたっぷりタップリ塗りたいと思います。

 

2.ポンチョ

アシックスの透明ポンチョを着る予定です。

 

3.ベースレイヤー

濡れたTシャツは冷たいので、ミレーのドライナミックメッシュを買ってきました。黒が良かったけど、売り切れだったので、グレーにしました。

お店で試着した時はS/MがTシャツの上からちょうど良かったのですが、買ってきた新品を試すとちょっときつめ・・・。そのうち伸びるのかな。

この上に、Tシャツとポンチョを着る予定です。汗冷えの軽減WO期待しています。

 


4.防水スプレー

帽子と靴にたっぷり防水スプレーしました。

靴はアッパーがメッシュだからどうしようもないかな・・・


5.下半身

ZAMSTのカーフスリーブを履くつもりでしたが、CW-Xのタイツを履くことにしました。短パンの貼り付き防止を期待しています。

パンツ(下着)は、ユニクロのエアリズムシームレスボクサーを試します。先週末から股ずれ(玉ずれ)で玉の裏側がヒリヒリ痛むのですが、パンツ(CW-X)の縫目と擦れたことが原因だと考えています。これ以上悪化しないよう、シームレスを試すことにしました。

 

6.ニップレス

乳首の擦れは、コンプレッションシャツで対策していましたが、今回初めてドライナミックメッシュを着るので、念のためニップレスを付けようと思います。ブランドは、ケラタって読むのかな?

ニップレスは安曇野ラソンでいただいた試供品を試してみます。



その他

シューズ/ADISERO SL

累積1000kmくらい走ったので、だいぶ擦り減っています。

そろそろ買い替えたいが、今回は間に合いませんでした。

滑らないように気をつけたいと思います。